世界から見ても有数の火葬国の日本

その国の文化や様々な宗教により、亡くなった故人のご遺体をどうするかには違いがあります。 岡山市の有名な居酒屋で外国人と一緒に飲んだ時に驚かれたのですが、 日本の場合はほとんどが火葬であり、割合としては実に99.9%です。世界を見渡してみるとこの限りではなく、現代でも欧米の一部の地域では、土葬をするのが一般的とされています。かなり昔の日本でも、ご遺体は今のようなかそうではなく、土葬されるのが通常とされる時代がありました。国内での火葬が増えてきたのは、明治時代に入ってからのことです。時代は大きく移り変わり現代では、有数の火葬国となったのが日本であり、土葬許可も今はおりにくくなっています。法律で土葬自体が認められないわけではないものの、自治体で禁止をしていることは多いです。小さな島国である日本は利用できる土地にも限りがあり、有効活用のできる火葬は積極的に取り入れられるようになりました。衛生面から見ても土葬をするより、火葬をする方が安全ということもあり、今では火葬がポピュラーです。